-
詰め替え500ml
¥1,430
残り1点
-
詰め替え1L
¥2,640
天然成分100%の安心安全な使いやすい消臭液「きえ〜る」
香りでニオイを誤魔化さず、腐敗臭やアンモニア臭に効果を発揮します。
我が家でも半信半疑でキッチンのゴミ箱横にゼリータイプを置いてみましたが、びっくりするほど嫌なニオイが消えていました。不思議。
こちらのきえ〜るは環境微⽣物群(乳酸菌等)を発酵・培養した「善⽟活性⽔」から⽣まれたバイオ消臭液。においの原因となる悪玉菌に作用し、匂いを抑制。菌の繁殖を防ぐ効果もあるので悪玉菌も増殖せずニオイの元に効果を発揮します。
「室内用」「洗濯用」とありますが、中身は全く同じ成分。
こちらは液体詰替の商品ページです。
商品に「室内用」とありますが、「洗濯用」と中身は同じものなのでこちらをご購入ください。スプレーやボトルタイプの空き容器に移してお使いください。
《室内に》
部屋全般、衣類、タバコ、生ゴミ、トイレ、靴・帽子、ペット、車内など
気になる部分に満遍なく振りかけてください。
無色透明なので布ものにも色がつかず、素材を傷めません。
天然成分100%で、お肌の弱い方、ペットや小さなお子さんがいる環境でもご使用いただけます。
《ペット周りに》
ペットのふん尿臭には、直接スプレーして下さい。
ペットの体毛に付着した臭いにはしっとり濡れる程度にスプレーした後、ブラッシング、または布で拭いてください。毛艶も良くなります。
ペットの飲水、または餌に本品を与えることで便の臭いを減らすことが可能です。1日の給与量の目安は大型犬・中型犬2〜3ml、小型犬・ネコ1〜2ml、小型ペット0.3〜1ml/スプレー1回で約1mlです。
※給与量が多いと便がやわらかくなることがあります。その場合は、使用量を減らすか、使用を中止してください。
観賞魚用水槽の消臭と浄化には水の交換時に本品を水1Lに対して1ml投入してください。
昆虫マットの消臭には直接スプレーしてください。
《洗濯に》
全自動・二槽式洗濯機:水量55Lに対して使用目安30ml
ドラム式洗濯機:5.0kgに対して使用目安30ml
漂白剤や柔軟剤と併用可。洗剤・柔軟剤の香りはそのまま。全自動洗濯機の場合、柔軟剤入り口に投入してください。二槽式洗濯式の場合、すすぎの水がきれいになったら投入してください。とれにくい臭いは30分程度浸け置きするか、使用量を増やしてください。
《加湿器に》
加湿しながらお部屋まるごと消臭できます。給水タンクへ30〜100倍に希釈し使用してください。お使いの加湿器の給水タンクの大きさや、お部屋の臭いの状況に合わせて投入量を調節してください。
超音波式、気化式、ハイブリッド式(加熱気化式)に対応しています。水を蒸発するスチーム式には対応していません。
きえ〜るは北海道北見市 環境大善株式会社により製造・販売されています。今までにないバイオ消臭剤が生まれたきっかけは、北海道の主要産業である酪農の公害問題でした。埋めるしかない牛の糞尿は、異臭や雨による成分の流失など様々な問題を抱えています。そんな問題を解決するため、糞尿の発酵や培養を繰り返し分解できるように加工していく過程で生まれたのがこの「善⽟活性⽔(きえ〜る)」です。
-----------------------
環境大善
北海道北見市。北海道の主要産業である酪農が引き起こす水質汚染や悪臭被害の改善を目指し、発酵処理による牛尿の無害化と発酵液に含まれる機能性を活用した「善玉活性水™」を製造販売。持続可能なアップサイクル型循環システムにより地球環境の改善を推し進めています。